【貴船神社】行かないほうが良いと言われる5つの理由!画像

貴船神社は京都にある、人気の観光スポットです。

特に縁結びのご利益があると言われ「恋の宮、パワースポット」としても有名です。

ですが、貴船神社には「行かないほうがいい」という噂もあります。

今回はなぜ行かないほうがいいという噂があるのかご紹介します。

目次

【貴船神社】一体どんな場所なの?

貴船神社は日本三大縁結び神社の1つです。

「運気隆昌、えんむすび、諸願成就」にご利益があります。

祀られているのは、降雨止雨を司る龍神様タカオカミノカミとクラオカミノカミです。

平安時代の女流歌人・和泉式部が復縁祈願のため参拝し、夫婦復縁が叶ったという伝説があります。

そこから、夫婦円満のご利益があると言われています。

  • 住所:〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180
  • TEL:075-741-2016
  • 参拝可能時間:午前6時~午後8時(時期により変動あり)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次